2014年12月6日、大人気アニメ「NARUTO」の11作目となる新作映画が、2015年8月に公開されるという発表がありましたね!
新作発表の同日に公開されたナルトの映画は「THE LAST-NARUTO THE MOVIE-」という、続編がないことを匂わせるタイトルだったこともあり、
この新作発表は予想外と喜びの声をあげた方も多いのではないでしょうか。
そんなナルトの新作映画の内容や前売り券について知りたいという声が早くもあったので調べてみました。
気になる特典についても触れていきますね!
では見ていきましょう!
スポンサーリンク
ナルト映画2015の内容は?
まずは内容についてです。
第10作目「THE LAST」では、ナルトの子供が登場したあたりで終わりましたが、
2015年の新作映画では、そのナルトの子供である「ボルト」を主人公とした物語が展開されるみたいですよ!
ついに世代交代ですね!
原作漫画の連載は残念ながら終わってしまいましたが、これからもナルトの映画は続いていく可能性が出てきたということにもなるでしょう。
もしかしたら、タイトルも「NARUTO」ではなく、「BORUTO」に変更されるかもしれませんね(笑)※本当に「BORUTO」になりましたね(笑)
ちなみにですが、2014年12月現在では、原作者の岸本さんがまだ物語を考えている途中ということで、内容に関するその他の情報は一切ありません。
情報が出次第、追記していきますね!
前売り券の発売日と値段について
続いて気になる前売り券の発売日と値段についてですが、
現時点ではまだ発表されていないみたいですね。
しかし、最近のナルトの映画の前例を見ると、
第9作(公開日7/28)→前売り券発売日4/14
第8作(公開日7/30)→前売り券発売日4/16
※コンビニの前売り券は発売日が遅くなります。
このように、早くて公開日の約3か月前、遅くても約2か月前に前売り券が発売されているので、第11作となる新作も5月、6月ぐらいから前売り券が発売されると予想できます。
ちなみに2014年に公開された第10作では、9月22日時点で前売り券の発売日が公表されたので、新作の前売り券情報も発売日1か月前ぐらいに発表されることも予想できますね。
前売り券発売開始日が6/27(土)に決定しました!
映画公開日が8/7なので、今までよりも遅い発売になりますね。
また、値段については、
第9作→一般1200円、ジュニア800円
第8作→一般1300円、ジュニア800円
※一般は高校生以上で、ジュニアは3歳~中学生までとなります。
このように毎回変化がありますが、傾向からして新作でも一般は1200円~1500円、ジュニアは800円あたりになるでしょう。
とはいっても推測に過ぎないので、ちゃんとした情報が出たら追記しますね!
ナルト映画2015の特典は?
ナルトの映画では、「来場者特典」と「前売り券購入特典」が用意されていることが多いですが、2015年の新作ではどんな特典がついてくるのか気になりますね。
ただ、現時点ではこちらも発表されていません。
前売り券発売日や値段と違って、こちらはさすがに推測は厳しいですが、一応過去の特典を振り返っておきましょうか。
来場者特典
劇場で映画を見た方がもらえる特典ですが、過去の特典はこんなものでした。
第9作→モーションコミック(先着150万人)
第8作→情報なし
第7作→情報なし
2011年に公開された第8作の「ブラッド・プリズン」以前は、来場者特典があったという情報が見当たらなかったので、おそらく第9作から始まった特典なのでしょう。
第9作、10作とファンにとってかなりありがたい特典となっているので、新作でも来場者特典には期待できそうですね!
情報が出次第、追記していきます!
前売り券購入特典
こちらは映画が公開される前に、劇場で前売り券を買った方がもらえる特典ですが、過去の特典はこんな感じでした。
岸本斉史描き下ろしオリジナルJCカバー(先着10万人)
第9作
第1弾(4月~)→NARUTO幻術クリアファイル(先着5万人)
第2弾(6月~)→オリジナルストラップ(先着5万人)
第8作
第1弾(4月~)→オリジナルクリアファイル(先着7万人)
第2段(6月~)→光るナルトストラップ(先着5万人)
第8作、9作は前売り券を買った時期によって特典が変わったことで2種類の特典がありましたが、第10作では1種類になったので、新作でも1種類になるかもしれませんね。
もらえる特典は映画の内容からして、おそらくナルトの子供世代のキャラを描いたグッズになるのでしょう。
こちらも情報が出次第、追記していきます!
第11作目の劇場前売り券特典は、岸本先生書き下ろしの彩色墨画扇子みたいです。
真夏に公開されるので、非常にありがたい特典ですね!
また、特典の種類が2つに戻ったのもうれしいところです。
ナルトとボルトが描かれたものと、サスケとサラダが描かれたものがあるので、どちらもGETしちゃいましょう!
ちなみに、コンビニで前売り券を買った場合には、同じ特典はもらえないので注意しましょうね!
コンビニによっては前売り券と一緒に有料で特典を販売しているところもあるみたいなので、ファンの方はそちらも見逃さずチェックしておきましょう。
感想
というわけで、今回は2015年に公開のナルト新作映画をピックアップしました!
超人気ダークファンタジーの第2期!
・進撃の巨人アニメ続編2期はいつからで何クール?3期の可能性は?
ジャンプで人気の王道料理漫画!
・食戟のソーマがアニメ化!放送日はいつから?声優キャスト予想も
内容の際どさから話題沸騰!
・聲の形のアニメはいつからで何クール?あらすじと声優キャスト予想も
今回は前売り券について触れていきましたが、前売り券というのはあくまで「特典が欲しい人や特別なチケットが欲しい人のためにあるもの」であって、
前売り券を買ったからといって、座席の予約ができたわけでも、優先されるわけでもないので注意しましょうね!
ただ、やはり特典やキャラの絵が描かれたチケットは特別な価値があるので、ナルトファンを名乗るのであれば絶対に手に入れるべきです!
しっかりゲットしましょう!
似たような記事を読みたい方は下にスクロール!最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。この記事が役に立ったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトでは他にも世間の方が気になると思われる記事をたくさん用意してますので、暇つぶしにでも徘徊してみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。